カテゴリ: 今日の給食
麦ごはん お雑煮 さわらのみそやき 梅かつおあえ 牛乳
今日 1月 11日は、「鏡開 き」です。
鏡開きとは、お正月の間にかざっていた鏡もちを下げて、
1年間 、健康で過ごせることを祈り、食べる行事です。
鏡もちや鏡開きの「鏡」は、平和の意味があり、
鏡開きの「開き」はしだいに栄えること、広がるを意味しています。
給食では、「鏡開き」にちなんで、お雑煮が出ていました。
子ども達の1年の健康を祈り、白玉もちを一つ一つ心こめて作られています。