11月24日の給食

 麦ごはん
里芋のいなか煮
魚のもみじやき
こまつなのおかかあえ
みかん
牛乳

 

 

今日11月24日は、「和食の日」です。

日本は、その土地ならではの海の幸、山の幸に恵まれています。

そうした自然の味をいかした料理を作り、大切に食べてきました。

また、ごはんを中心とした食事は栄養バランスがよく、

和食は世界からも注目されています。

今日の給食では、秋の風景である「もみじ」をイメージした「魚のもみじ焼き」が出ました。

四季を味わうために料理のいろどりや盛り付けに気を配っているのも、和食のよさです。

他にも、和食のよさは、どんなところがあるか調べてみるといいですね。

 

  • 2022年11月24日 17:00

ページの先頭に戻る