3学期スタート
カテゴリ: 学校の様子、授業風景
今日から子ども達が学校に戻ってきました。
元気のよいあいさつが聞こえてくると
3学期がスタートしたなと感じます。
児童玄関には、お正月にちなんだ掲示物が用意され、
新しい気持ちでスタートできたのではないでしょうか。
始業式は、各教室でリモート形式で行われました。
校長先生の話では、「干支の話」「目標を持って取り組むこと」
「計画的に物事を行うこと」について話されていました。
また、児童代表のあいさつでは、
6年生の児童が卒業するまでに頑張りたいことを
具体的に話していました。
新たな気持ちで
3学期も頑張って欲しいと思います。
教室では、各自の3学期の目標を立てたり
学級役員や係・当番を決めたり
係のポスターづくりをしたりしていました。
新型コロナウィルスの感染拡大が
驚異的なスピードで広がっていますが、
学校では、検温・マスク着用
手洗い・うがい・換気等の感染防止対策を
しっかりと行いながら教育活動を進めていきます。
ご家庭でもお子さんの健康管理と感染防止対策を
よろしくお願いします。
- 2022年1月6日 18:14