9月22日の給食

 秋の香ごはん 根菜汁

鮭のチーズ焼き

シークヮーサーゼリー 牛乳

 

9月22日は、シークヮーサーの日です。

どうして、シークヮーサーの日と言われているか知っていますか?

シークヮーサーの種を植えてから実がつくようになるまでには、9年かかると言われています。

このことから、シークヮーサーなどのことを「九年母」といい、沖縄の方言で「クブニ」とよんでいます。

9月22日は、ク、ブ、ニのゴロ合わせでシークヮーサーの日となっています。

  • 2021年9月22日 13:48

ページの先頭に戻る