学校で育てている農作物について

 保護者の皆様

いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

さて、先日の連休中に、本校の畑で栽培しているスイカが傷つけられる事案が発生いたしました。原因は特定(人?・小動物?・鳥?)できておりませんが、児童たちが丹精込めて育ててきた大切な学習活動の一部であり、心を痛めております。

1・2年生の児童たちは、毎日水やりをしたり生長の様子を観察したりと、このスイカの栽培に熱心に取り組んでまいりました。

3年生以上の児童にも、添付資料を使って周知をしております。保護者皆様もご承知おきください。

※【参考】熟した実を小動物や鳥などが食し、種子を広範囲に広げる行為については、良い学習の機会と捉えています。

 

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

  • 2025年6月24日 14:24

ページの先頭に戻る