いけむらこども園 プールでの水遊び!

本日、幼小(幼児教育・小学校教育)接続の取り組みの一環として、いけむらこども園の園児たちが本校プールで水遊びを楽しみました。

本校といけむらこども園は、円滑な幼小接続を目指し、以下の3つの目標を掲げて連携を進めています。

①カリキュラムを通じた幼小の円滑な接続
②相互の連携体制の推進
③年間を通した交流計画の作成と実践
この日は、普段1・2年生が使用する小プールで、顔を水につけたり、もぐったり、けのびをして進んだりと、園の先生方の安全指導のもと、夏の太陽の下で思いきり水遊びを満喫していました。

※プールの底にしずんている道具を拾う活動では、「顔を付けないと届かない→拾いたくて手をいっぱい伸ばすけど、届かない→そのうち他の子に取られちゃう」などのシーンがあり、この子が次回の活動では、どう活動のはばを広げていくのか楽しみになりました。

今後も、いけむらこども園との幼小接続のさらなる充実に努めてまいります。

※いけむらこども園をはじめとする幼児教育施設の先生方、そして保護者の皆様のご協力のおかげで、今年度の新入生13名もスムーズに学校生活をスタートすることができています。心より感謝申し上げます。

  • 2025年6月24日 12:02

ページの先頭に戻る