大きく実ったね。ヘチマの観察!
カテゴリ: その他
小学4年生の理科の学習で栽培しているヘチマが、実をつけ始めたと思ったらあっという間に大きく生長しました。
この単元では、お花やめ花、おしべやめしべ、受粉といったキーワードを通して、ヘチマの生長や花のつくり、実のでき方など、たくさんのことを学ぶことができたのではないでしょうか。
苗の植え付け当初は、雨の日に葉がカタツムリに食べられるといったハプニングもありましたが、無事に大きな実を収穫することができて本当によかったですね!
みんなでその生長を見守り、理科の学習に活かすことができましたね。この後のヘチマの生長にもご注目。
- 2025年6月20日 18:06