カテゴリ:5年

19件中、1件~10件を表示

宿泊学習(最終)

 無事、宿泊学習が終わりました。 全員が全プログラムに参加できました。 指導していただいた宮古青少年の家の職員の皆様、ありがとうございました。 この2日間の貴重な体験を通して、大きく成長してくれると思います。 5年生のみんなは、今日・明日はゆっくりと体を休めてください。 »続きを読む

  • 2025年10月24日 12:44

宿泊学習4(2日目朝)

 子供たちは、みんな元気いっぱいで、朝早い子は、まだ暗い5時頃から起きています。 寝具や部屋の片付けをしたら、7:00から「朝の集い」です。 森林の朝の気持ちいい空気を一杯に吸いながら、ラジオ体操でウォーミングアップ。 その後は「猛獣狩り」というゲームで気持ちを揃えています。 雨は上がりましたが、道はまだぬかるんでいるので、サイクリングは中止。 1組は焼杉...»続きを読む

  • 2025年10月24日 10:04

宿泊学習3(1日目午後)

午後からは、2組は焼杉クラフト、1組はレクをしました。 15:00からは、火おこしから始める野外炊飯、全グループ美味しくできました。 暗くなってからは、夜間ハイク。日頃できない経験です。真っ暗の中、ホタルがきれいでした。 全員、1日目元気に過ごしました。 »続きを読む

  • 2025年10月23日 20:29

宿泊学習2(1日目午前)

 雨も止んでくれたので、ウォークラリーができました。 グループで地図を頼りに問題を探して、解決していくアクティビティです。 グランドゴルフは、ピロティに場所を変更しました。 お昼は、食堂でいただきました。しっかり食べて、午後も楽しく活動します。   »続きを読む

  • 2025年10月23日 14:20

宿泊学習1(出発)

 今日から1泊2日の日程で、5年生50人が宮古青少年の家で宿泊学習を行います。 宿泊学習の目的は、三つです。 (1)  自然に親しみ、自然を大切にする心を育てる。 (2)  集団生活の中できまりを守り、友情を育て、みんなで協力し合う心を育てる (3)  いろいろな活動をすることによって、心と体をきたえる。 今年は、「自然と 仲間とふれ合おう!! ~挑戦!今、自...»続きを読む

  • 2025年10月23日 10:29

全宮古小学校陸上競技大会

 今日の午前中に、市営陸上競技場で第36回全宮古小学校陸上競技大会が行われました。 トラックでは、3年~6年の100m、代表800m、4×100mリレーが、 フィールドでは、5・6年のジャベリックスロー、走り高跳び、走り高跳びで熱戦が繰り広げられました。 結果は男子4位、女子3位という素晴らしい成績でした。 暑さに負けず、練習の成果を発揮した選手の皆...»続きを読む

  • 2025年10月18日 16:18

読書月間(図書館たからさがし)5年1組

 読書月間の取り組みとして、各学級単位で「としょかんたからさがし」を行います。 これは、図書館と本を使った「なぞとき」ゲームです。 各クラス4グループに分かれて、それぞれのなぞに挑戦します。 謎が解けると、箱の鍵を開けることができます。 それぞれのグループの箱には、パズルのピースが入っていて、学級で一つのパズルを完成させると、ある本の表紙が現れるというルールにな...»続きを読む

  • 2025年10月17日 09:34

陸上練習(競技場)

 放課後、市営陸上競技場で練習をしました。 いつもは、土の校庭で走っていますが、陸上トラックに慣れるように練習します。 ジャベリックスロー、幅跳び、高跳びの助走路も違うので、しっかりと慣れます。 800mはいつもの200mトラックでは無く、1周400mなのでペース配分が肝心となります。 大会まで、あと1週間、しっかりと調整していきます。 »続きを読む

  • 2025年10月10日 17:57

公開授業(5年1組 英語)

今日は、宮古地区小学校の英語担当教諭対象の「小学校英語ステップアップ研修会」が行われ、5年1組の英語の授業を公開しました。英語専科の佐和田先生と、ALTのマイケルさんによる授業でした。 施設や場所の道案内をする表現に慣れる単元です。今日は、学校周辺にある施設を紹介したり、あったらいいなと思う施設を発表したりする活動でした。   場所を聞いたり、案内したりする表現方法を...»続きを読む

  • 2025年10月9日 15:31

運動会前々日準備

 日曜日の運動会に向けて、5校時に4~6年生で準備をしました。   4年生は、東西の門周辺の清掃、5年生は玄関やプールトイレ、スタンド周辺の掃除、6年生はテント張りと外トイレ掃除、そして必要備品の準備等です。   みんな、がんばってきた運動会を成功させようと、準備もしっかりと行いました。   放課後は、職員全員で掃除や準...»続きを読む

  • 2025年10月3日 16:26

19件中、1~10件を表示

ページの先頭に戻る