9月17日 ふちゃぎ作り
カテゴリ: 授業の様子、5・6年生、3・4年生、1・2年生、9月
9月17日にくこりもやの下地さんと一緒にふちゃぎ作りをしました。
沖縄の十五夜ならではのお供え物と言えば「フチャギ」、お家で作る「豆もち(塩豆もち)」で、本州で言うところの「月見団子」の役割があります。
3.4年生は、総合での学習を踏まえてふちゃぎ作りに参加しました。
作ったふちゃぎは、十五夜パレードの時に地域の方に渡して回りました。
地域の方の喜ぶ顔が見られて良かった~と話していました(^^)
一緒作ってくださった下地さん、本当にありがとうございました。
- 2024年9月20日 09:32