カテゴリ:10月
カテゴリ: 10月
10月18日(火)はいつもお世話になっている地域の方の招待給食がありました。 いつも優しくにっこり笑顔の池間さんは、奥様も以前に招待給食に来て頂いています。自分の過去や自分の仕事について話をして下さいました。 子ども達も真剣に聞いていました。 »続きを読む
- 2022年10月19日 10:42
カテゴリ: 10月
10月7日(金)「親子情報モラル」講演会を実施しました。沖縄本島から、ネットパトロール隊の高宮城修先生を招聘しました。狩俣小学校は3度目となります。運動会前にもかかわらずたくさんの保護者のみんさんありがとうございました。ゲーム依存、ネット依存が今後子ども達の心と体にすごく影響してくると思います。子ども達の楽しみのためのゲームと上手に付き合うことができるように保護者のみなさまも子ども達との約束をし...»続きを読む
- 2022年10月12日 16:45
カテゴリ: 10月
10月12日(水)は、薬物乱用防止教室がありました。 コロナで参加人数が減ってしまい、3年~6年生合同で実施しました。 薬物乱用の低年齢化、検挙人数の増加しているようです。薬物を使用したらどうなるか、繰り返してるから乱用ではなく一度でも乱用というお話をしていいました。 また、断り方の練習をイメージしたほうがいいとのことで、実際にやってみました。Nさんは、誘われても、「いいです、...»続きを読む
- 2022年10月12日 15:23
カテゴリ: 10月
10月9日(日)に第2回合同運動会がありました。コロナもあり、参加できない児童もいましたが、一生懸命練習に励んできた姿から、悔しい気持ちでいっぱいです。一生懸命頑張る姿っていいですね。 苦手だけど、頑張って参加したりダンスもすごくかっこよかったです。 保護者の方もたくさんのご来場ありがとうございました。 子どもたちの頑張りにすごく感動しました。 »続きを読む
- 2022年10月12日 15:13
カテゴリ: 10月
10月5日(水)幼・小・中合同のリハーサルを実施しました。10月に入りましたがやはりまだまだ暑いですね。今日は、暑い中一生懸命頑張りました。 当日も、熱中症の 心配がありますので熱中症対策をしっかりしましょう。 »続きを読む
- 2022年10月5日 14:16
カテゴリ: 10月
10月5日(水)は、運動会に向けてお話朝会がありました。 目標とふりかえりのお話をいしていました。練習もたくさん頑張っている子ども達、幼・小・中と力を合わせて最高の笑顔で運動会で力を発揮したいと思います。 »続きを読む
- 2022年10月5日 14:13
カテゴリ: 10月
10月4日(火)の5校時は、小学校・中学校合同体育がありました。運動会で走る総員リレーについての作戦会議をしました。中学生は小学生の1・2年生に優しく声をかける姿がみれたり、また中学生の先輩方についていこうと必死な小学生の姿もみられました。普段から知っているメンバーなので話し合い活動の時も、名前を呼び合って意見を伝える事ができたと思います。 2回走って、2回とも同じ順位でした。本番はどうな...»続きを読む
- 2022年10月4日 16:24
カテゴリ: 10月
10月4日(火)は招待給食があり、本日のゲストは大久保さんです。本日は、招待給食の様子を宮古テレビが取材にきてくれました。インタビューされたお友達もいますね~放送が楽しみです。 大久保さんは、読み聞かせにも来てくれています。本もたくさん読むそうです。 好きな本は、ナルニア国物語だそうです。また、楽しいお話楽しみにしています。子ども達からもたくさん、質問タイムに手があがっていました。&...»続きを読む
- 2022年10月4日 16:18
カテゴリ: 10月
10月3日(月)は、先生方による読み聞かせがありました。読書旬間の取り組みの一つです。どの先生が来るか子ども達も楽しみにしていました。 読んだことのある絵本や、新しい絵本などで子ども達の反応のかわってきます。みんなよく絵本を知っているので、絵本よく読んでるなと関心しました。 まだまだ、読書旬間は続きます。読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、色んな秋がみなさんに訪れますように...»続きを読む
- 2022年10月4日 16:15
カテゴリ: 10月
今日は、ハッピーハロウィーン!ということで、幼稚園生がいろんなコスチュームで登校しました。2時間目の時間には、小学生の皆さんにも「ハッピーハロウィーン」と可愛く声をかけてくれました。 »続きを読む
- 2021年10月29日 21:30