カテゴリ:学校行事

33件中、1件~10件を表示

狩俣伝統追い込み漁体験学習大成功!

 本校の魅力ある学校づくりの一番のメインといっても過言ではない「狩俣追い込み漁体験学習」本番がやってきました。この日のために、生徒はスノーケリング講座、救急救命講座、追い込み漁方法、プール練習、浅瀬練習など事前準備を重ねてきました。追い込み漁当日の天候は晴天、狩俣漁港を7:00に漁場へ向け7:00に出港し、40分掛け到着、地元の漁師(友利組)の全面協力で2回の漁を体験させていただきまし...»続きを読む

  • 2025年7月16日 08:06

修学旅行②

いつもと違う朝を迎え、どんな一日が始まるのかワクワクドキドキ。大観望より熊本の大自然を体全体で浴び一日が始まりました。修学旅行期間の楽しみトップ3に入る三井グリーンランドでは3時間思いっきり叫び、笑い楽しみました。宿泊先につき、おいしい食事をたべ、温泉にも2回入り楽しい3日目を想像しながら早めの就寝しましたとさ。 »続きを読む

  • 2025年6月19日 10:25

修学旅行①

 いよいよ九州に上陸!移動疲れは見られましたが、これから始める大冒険に5名わくわくどきどきです。吉野ヶ里遺跡で先人の知恵や歴史を学び、初日の宿泊先では、男子が旅行中楽しみと言っていた、温泉にもゆっくりつかり、ご飯もおなかいっぱい堪能することができました。2日目に備えて早めの就寝です。明日も5名で協力して楽しんで学びまくります! »続きを読む

  • 2025年6月18日 07:59

修学旅行行ってきます

 本日狩俣中学校修学旅行団が3泊4日の修学旅行に出発しました。どんな旅か待っているのか楽しみです。写真や文章だけでなく、実際に肌で感じ、触れ五感で学習してきます!行ってきます! »続きを読む

  • 2025年6月17日 15:46

海神祭に向けたビーチクリーン作戦

 5日30日、6月1日に海の神様への豊漁祈願をするための御願行事、海神祭(ハーリー)が宮古島の各地で行われます。私達の校区には2つの港があり、盛大に開催されます。会場である、島尻漁港と西の浜のビーチクリーンを小中合同で行いました。当日は中学生も祭りに参加し盛り上げます。 »続きを読む

  • 2025年5月29日 12:06

始業式・学級開き

 新入生が校長先生の入学認定を受け、晴れて狩俣中学校の正式な生徒となりました。全校生徒8名で第1学期始業式を行い、新たな教室、新たな担任と共にわくわく、どきどきな学級開きが行われました。どんな一年になるか楽しみです。また今日からも頑張ります!「チーム狩俣」 »続きを読む

  • 2025年4月9日 14:39

令和7年度入学式

 4月9日待ちに待った新入生。先輩たちが心を込めて会場を設営しました。厳粛な雰囲気のなか、緊張しながら、しかし、あたたかい入学式となりました。これで全校生徒8名勢揃いです。今年度も頑張ります。 »続きを読む

  • 2025年4月9日 14:30

先生方にあえるの楽しみにしてました

令和7年度入学式、始業式を目前に控え、赴任式を行いました。3名の先生を迎え、新たな出会いに生徒たちもワクワクドキドキが止まりません。どうか新しい先生方、一日も早く狩俣になじんで楽しく充実した学校生活を私達と送りましょう。おねがいします! »続きを読む

  • 2025年4月8日 16:47

第77回卒業式

 3月吉日、本校において第77回卒業式が挙行されました。5名の大好きな卒業生が今後の人生において、たくましく、正直に生きていけますように。卒業おめでとうございました! »続きを読む

  • 2025年3月9日 14:10

合格祈願祭

 2月吉日8:00狩俣中学校にて合格祈願祭を行いました。天気は晴天、狩俣中学校から島尻漁港を望むと朝日が海面を黄金に照らし、まさに「わだつみ」。本校三年生が受験本番、また今後の人生においてたくましく過ごせるよう学校の拝所で祈願しました。※「わだつみ→海の神様が降臨してくる神々しさ後光がが海面を照らし、海面が黄金にキラキラと輝いている様子のこと」 »続きを読む

  • 2025年2月18日 14:44

33件中、1~10件を表示

ページの先頭に戻る