カテゴリ:日常風景

本校の朝は静かに始まる

 本校の朝は自然と全校生徒、図書館に集まり、自分の興味のある本を手に取り読むことから始まります。無音の朝時間、結構好きな時間 »続きを読む

  • 2025年4月11日 08:23

福岡県中学校とオンライン交流会

 今年度宮古島で行われたへき地教育研究会において狩俣中学校の取組発表を聞いてくださった福岡県の中学校とオンライン交流会が実現しました。本校1,2年生7名と、お相手の学校2年生7名、画面を通してですが、お互いの自己紹介、地域の特色、学校の様子など紹介し合いました。1時間という限られた時間もあっという間に過ぎてしまい、生徒からはもっとお話したかった。という声も上がるくらいでした。お忙しい時...»続きを読む

  • 2025年3月5日 15:54

理想の姿

 いよいよ3年生にとっては、受験本番間近が迫ると同時に学び舎を巣立つ時も目前になりました。そんな中、数学で3年生が後輩たちのためにリトルティーチャーをしてくれました。2年生に教えるために、休み時間から、説明時に分からないことがないように、問題の解き方や数学用語を教科書やPC等で調べ、わかりやすい言葉でまとめている姿は、まさに理想の学生の姿でした。そんな先輩方から教わった2年生は、普段よ...»続きを読む

  • 2025年3月4日 14:20

くこりもやさんありがとうございました

特定非営利活動法人 マーズ くこりもやさんからうれしいプレゼントをいただきました。真っ赤に熟したマンゴーを詰め込んだ箱を開けるとマンゴーの甘い匂いが職員室に広がり、授業準備に訪れた生徒たちも甘い匂いに喜びの声をあげていました。日頃から気にかけていただき感謝します。本校生徒は地域に大切にされていると実感しました。ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2024年7月11日 08:08

七夕に想いをよせて

 7月7日七夕の日が近づき、学校にも笹を設置しました。生徒たちの願いが届きますように・・・ »続きを読む

  • 2024年7月3日 13:36

ページの先頭に戻る