モリンガ植え付け体験
カテゴリ: 授業のようす
今年も小中合同で「モリンガ」の植え付けを行いました。地域の方もたくさん集まり、約200本植え付けを行いました。
モリンガとは「奇跡の木」や「生命の木」「薬箱の木」とも呼ばれ、その理由は豊富な栄養価と多様な健康効果にあります。成長スピードが早く、厳しい環境の中でも育つため、緑化活動にも利用されたり、種子には浄水効果もあるそうで、途上国ではモリンガの植樹・栽培が推奨されています。更に二酸化炭素の吸収率が優れているため、地球温暖化対策でも注目を浴びています。(1899tokyo様HPより引用)
- 2025年6月30日 09:02