薬物乱用防止講話
カテゴリ: 学校の様子(令和7年度)
毎年行っている薬物乱用防止講話ですが、今年は麻薬捜査官が来校し講話を実施しました。薬物の種類や現在出回って摂取が多い種類を具体的に教えていただき、身近にある薬物摂取として薬の服用におけるオーバードーズ、県内では大麻検挙が多い理由など詳しい内容でした。たくさんの生徒からも質問があり、全員に還元できる内容でした。断る勇気・遠ざける・遠ざかる・関わらないことの大切さを学びました。
- 2025年7月3日 14:30
カテゴリ: 学校の様子(令和7年度)
毎年行っている薬物乱用防止講話ですが、今年は麻薬捜査官が来校し講話を実施しました。薬物の種類や現在出回って摂取が多い種類を具体的に教えていただき、身近にある薬物摂取として薬の服用におけるオーバードーズ、県内では大麻検挙が多い理由など詳しい内容でした。たくさんの生徒からも質問があり、全員に還元できる内容でした。断る勇気・遠ざける・遠ざかる・関わらないことの大切さを学びました。