生徒会役員選挙もDX化「自分たちの手で学校を創ろう」
カテゴリ: 学校行事(令和6年度~)、ICT活用、学校の様子(令和6年度)
今日放課後の集会で、各学級代表6名で構成された選挙管理委員会から今回の生徒会役員選挙について説明がありました。「自分たちの手で未来の学校を創る」という力強い説明。みんなが選挙活動に参加し、一票の重みを知ろうということで、選挙広報関係をFigjamを使って一覧できることになりました。これまでのアナログ式も残しつつ、今回新たな挑戦になります。さらに、これまでの選挙当日に行われる立ち会い演説会から「鏡原中学校の未来を考える会」という討論会とまではいきませんが、質問方式でのやりとりを行い、全員参加型の選挙運動となりそうです。この集会で、鏡原中学校について考えるアンケートも実施しました。この結果が、立候補者の公約づくりに役立てられることでしょう。
- 2024年11月27日 15:00