幼小中合同避難訓練

 隣の幼稚園・小学校と合同で地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。中学校はそれに加えて、火災発生の想定もいれての実施。強い北風がふく中、出火場所と煙の流れを避けるよう避難経路を考えて避難しました。強い揺れを感じたときはシェイクアウトをする。「頭上への落下物注意」「おかしもち」を意識しながらの避難。生徒全員が運動場への避難に緊張感を持ちながら実施することができました。小学校校長から「災害はいつ、何時に起こるのか選べない。常日頃から防災に対する意識を高めておきましょう」と講評いただきました。

  • 2024年11月7日 09:45

ページの先頭に戻る