読書の秋「校内POPづくり」
カテゴリ: 学校の様子(令和6年度)
全国学力学習状況調査生徒質問紙で「あなたの家には、およそどれくらいの本がありますか(一般の雑誌、新聞、教科書は除く)」という項目の本校回答(3学年生徒が回答)は【1~10冊31.4%】【11~25冊34.3%】【26~100冊20.0%】【101~200冊0.0%】【201~500冊14.3%】【501冊以上0.0%】という結果でした。確かに家に本棚がある家庭というのが少なくなっているかと思います。本に触れる機会も学校図書館が大きな役目を果たしているかと考えます。本校では、10/15~31まで読書旬間となっています。この取り組みとして校内POPコンテストを実施します。3年生が自分の紹介したい本を選びPOPづくりをしていました。この取り組みは毎年好評で、生徒みんなが楽しみにしています。
- 2024年10月29日 10:00