国語「場面に応じて話そう」研究授業

 宮古地区教科研究(エリア型研究会)の検証授業を3年生で行いました。「場面に応じて話そう」という単元で、小学生、お世話になった方々に、体験を通して考えたことを面接で述べるなど相手や状況でどのように伝えればいいかを考える授業でした。本校の伝統行事「菊まつり」を伝えるということで今まで縦割り班の中心的存在としての関わりの3年生なので、活動時の資料も確認し、いい原稿に仕上げました。他の原稿も確認できるようにFigjamを使用していました。音声や動画も添付できることから、授業後半は実際に発表の仕方を撮影し、想定した相手にこれで伝わるのか?という確認をし、原稿修正をしていました。(Jamってました)

  • 2024年10月17日 14:15

ページの先頭に戻る