平和集会

本日6/21(金)午後、平和集会を実施しました。宮古島市総合博物館から学芸員を招き、学童疎開について学びました。そのあと「いまはへいわとおもうか」の問いに生徒たちが考えを発表してくれました。平和だと思う理由に「自分の周りにたくさんの人がいて支えられているから」、思わない理由には「毎日くらいニュースが流れているから」など普段感じている平和について述べていました。暑い体育館で行われましたが、館内には全校生徒・職員の平和のイメージが掲示されていました。本校から世界へ恒久平和を願っています。みなさんも慰霊の日には是非黙祷を捧げ、今ある日常を大切に過ごしてください。

 

  • 2024年6月21日 16:00

ページの先頭に戻る