おまねき会(平一幼稚園・1年)
カテゴリ: 学校の様子
7月17日(木)に
平一幼稚園の園児たちが
1年生を招待して
おまねき会を開きました。
2校時に1年2組さん、
3校時に1年3組さん、
4校時に1年1組さんが、
幼稚園におじゃましました。
おたのしみ会の
はじめには
幼稚園の園児たちが
1年生に
かき氷のおもてなしを
してくれました。
シロップは何がいいですか?
いちご味がいいですか?
メロン味ですか?
などと聞いて、
しっかり配膳もしていました。
1年生のみんなは
ありがとうといって
おいしくいただいていました。
その後1年生は、
ご招待のお礼に
それぞれのクラスで
考えた出し物を
披露しました。
1組さんは、
国語の授業でつくった
ことばあそび歌の発表、
2組さんは、
国語の授業で学習した
「おおきなかぶ」の音読げき、
3組さんは、
「パンダうさぎコアラ」や
「アブラハムの子」の
曲に合わせて幼稚園児と
手あそびを楽しました。
お楽しみ会を終えて
1年生が教室に戻るときは、
幼稚園生のみんなが、
花道のトンネルを作って
1年生たちを
送り出していました。
とてもあたたかい
おたのしみ会でした。
- 2025年7月17日 17:03