カテゴリ:その他
カテゴリ: 学校の様子、その他
平良中学校 48期の卒業生の みなさんから、 本校へも 寄付金を贈呈したいと 連絡があり、 1月31日(金)の夕方、 平良中学校での 寄付金贈呈式に 根間教頭先生が 参加してきました。 平良中学校48期 卒業生のみなさんは、 新年に盛大な同窓会を 開催され、 お世話になった 小・中...»続きを読む
- 2025年2月3日 10:32
カテゴリ: 学校の様子、その他
11月9日(土)に マティダ市民劇場にて 宮古島市民総合文化祭 音楽祭が行われ、 本校から、 4年生の合奏と 6年1組の合唱が 出場しました。 大ホールでの発表に 大きな緊張も あったと思いますが、 4年生の合奏、 6年1組の合唱とも 堂々と表現していて とてもかっこよかったです。...»続きを読む
- 2024年11月11日 09:26
カテゴリ: 学校の様子、その他
10月19日(土)、 市営陸上競技場で 全宮古小学校陸上競技大会が 行われました。 平一っ子の 選手のみんなも それぞれの種目に エントリーし、 一生懸命に 競技に参加しました。 結果は、 男子総合の部で「優勝」 女子総合の部で「準優勝」と すばらしい成績に 輝きました。 ...»続きを読む
- 2024年10月22日 07:31
カテゴリ: その他
8月21日(水)に 本校4年担任の 橋本先生による 幼稚園児への なわとびの縄を使った 運動あそびが行われました。 予定では、 平一幼稚園の園児が 対象でしたが、 口コミで 6園の幼稚園児と 先生方が集まりました 今回のなわとびを使った 活動のめあては、 「なわ とばないを...»続きを読む
- 2024年8月21日 15:42
カテゴリ: その他
7月23日(火)の 平一幼稚園への 読み聞かせボランティアに 参加した先生は、 下地先生と 喜納先生でした。 この日は、 平一幼稚園の 子どもたちに、 小学校の図書室に 来てもらい、 図書室で読み聞かせを 行いました。 平一幼稚園の 子どもたちにとっては、 小学校の図...»続きを読む
- 2024年7月24日 15:41
カテゴリ: その他
今年も 夏休みを利用して、 本校職員による 平一幼稚園の 子どもたちへの 読み聞かせボランティアが 始まりました。 読み聞かせボランティアは、 希望する先生方によって 行われます。 今日は、前三盛先生と 私、校長(園長)による 読み聞かせでした。 どもたちは、...»続きを読む
- 2024年7月22日 14:18
カテゴリ: その他
5月22日(水)は、 早稲田大学大学院 教授の田中博之先生に 来校いただき、 学級力向上プロジェクトの 校内研修会を行いました。 学級力向上プロジェクトとは、 子どもたちが 学級づくりの 主人公となり、 学級力(目標達成力、 対話創造力、協調維持力、 安心実現力、規律遵守力)を 高めるた...»続きを読む
- 2024年5月22日 17:29
カテゴリ: その他
宮古島は、 昨日5月21日に 梅雨に入ったと 発表されました。 平年より11日遅い 梅雨入りとのことです。 今日は、 1年生がお世話する あさがおも 雨に打たれ、 なんだかしょんぼり しているようです。 運動場も 水たまりができて、 今日は、 運動場での 体育の...»続きを読む
- 2024年5月22日 10:07
カテゴリ: その他
3月12日(火)の午後、 6年生は 平良中学校で行われた 中学校先取り交流会に 参加しました。 交流会には、 平良中学校区の 本校平一小と南小学校の 6年生が参加しました。 体験授業では、 両校の6年生が 交流しながら、 中学校の先生による 数学と英語の授業を 体験しました...»続きを読む
- 2024年3月12日 19:32
カテゴリ: その他
平良中学校27期の 卒業生のみなさんから、本校に 寄付金を贈呈したいと 連絡があり、 2月28日(水)の夕方、 平良中学校での寄付金の贈呈式に 参加してきました。 平良中学校27期卒業生のみなさんは、 今年、還暦を迎えられたということで、 先週末に盛大な還暦同窓会を 開催されたようです。 当...»続きを読む
- 2024年2月29日 14:34