児童朝会(生活委員会)

7月9日(水)の児童朝会は

生活委員会の発表でした。

 

生活委員のみなさんは

これからもすてきな

平一小学校にするために

みんなで

がんばっていくことを

確認していました。

 

ひとつに、

時間を守ろうです。

時間を守ることは

思いやりにもつながるので

時間を意識した行動を

していきましょう。

 

ふたつに、

はきものをそろえようです。

そのためにトイレでは

スリッパをきれいにそろえたり

気づいた人も

そろえるようにしましょう。

 

みっつめに、

ろうかはあるこうです。

ろうかでさわいだり

あそんだりしないこと、

しずかに右側を歩きましょう。

 

そしてさいごに、

みんなできまりをまもって

すてきな平一小学校に

していきましょうと

呼びかけていました。

 

生活委員会のみなさん!

これからも平一小学校を

すてきな学校にしていくために

取り組んでいく3つのことが

みんなの心に届きました。

とてもいい発表でしたよ。

  • 2025年7月10日 09:32

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る