生活科の学習でキュウリを収穫!

1年生は、生活科で育てたキュウリを収穫し、試食する体験学習を行いました。

苗から育てたキュウリは、およそ1ヶ月で収穫を迎えました。収穫したてのキュウリを手に、子どもたちは「バナナみたい!」「とげとげしている!」と興味津々の様子でした。

後日、担任の手でキュウリはツナサラダに変身しました。日々の成長を観察し、植物が成長していく過程や、花からつぼみ、そして実へと変化していく様子に驚きを感じたことで、キュウリが苦手な児童も克服できたかもしれません。

みんな残さずに完食できたでしょうか。1年生の保護者の皆様はぜひ、お子様に体験の様子を聞いてみてください。

※この教材は、5年生の理科「花から実へ」へつながる大切な栽培学習です。ご家庭でも多くの栽培体験をしてみてはいかがでしょうか。

  • 2025年10月23日 18:09

ページの先頭に戻る