SDGs行動 530(ゴミゼロ)運動(5年生~9年生)

5月30日は530にかけて
 

「ゴミゼロ」運動が全国的に展開されていることから、
 

本校でも児童生徒会が主体となり計画をし、
 

地域(佐良浜地区)のゴミ拾いクリーン活動を行いました。

 

はじめに出発式を行い、
 

児童生徒会長の仲間さんやPTCA会長の渡久山さんの
 

あいさつのあと、たてわり班でクリーン活動がスタートしました。
 

児童生徒たちは、みんなで声をかけ合い、
 

協力しながら、ペットボトルや空き缶などを拾い、
 

クリーン活動に汗を流していました。

 

解団式では、クリーン活動の感想を述べ合うなどして、
 

地域のために役立てたこと、
 

きれいで住みよい島にしたいことなどを
 

確認していました。

 

ゴミゼロ運動のクリーン活動を通して
 

環境美化に対する意識の高まりが育つ取り組みとなりました。

  • 2022年5月30日 17:34

カレンダー

ブログ内検索

携帯サイト

アクセス数

ページの先頭に戻る