児童生徒朝会(保健専門委員会)
カテゴリ: 児童生徒の活動
5月31日(火)に、保健専門委員会による児童生徒朝会が行われました。
保健専門委員会のみなさんは、
6月の歯と口の健康月間(中学部は週間)の
取り組みについての紹介などの説明をしていました。
また、「歯」に関する○×クイズを出して、
みんなで、歯について知識を広げることができました。
○×クイズには、このような問題がありました。
① 口の中のバイキンは、体の中で一番多い。○か×か。
② 歯には血管が通っていない。○か×か。
③ 歯のかたさはダイヤモンドと同じである。○か×か。
④ むしばができやすいのは、朝起きたときである。○か×か。
⑤ 人間の大人の歯は、全部で20本である。○か×か。
です。
答は、①○、②×、③○、④×、⑤× となります。
いつまでも、自分の歯を大切にしていきたいものですね。
とてもいい朝会(集会)になりました。
- 2022年5月31日 15:29