新入生交流会及び保護者説明会

いろいろリレー

令和7年度、小学校に入学する新1年生との交流会及び保護者説明会を行いました。交流会では、いろいろリレー、三色綱行き、学校紹介など、在校生が企画したレクレーションで新入生を歓迎しました。交流会のあと、保護者説明会も行いました。  »続きを読む

  • 2025年2月20日 15:36

合格応援米の贈呈がありました。

先日、沖縄食糧株式会社様より、受検生に合格応援米の寄贈がありました。このお米を食べて受検を頑張ります。すでぃがふ~! »続きを読む

  • 2025年2月19日 13:06

受検生激励会

あいさつをするK.K君

県立高校入試まであと2週間を切りました。本校では、今日の朝会で受検生激励会を行いました。中学3年生のK.K君が合格できるよう、小学1年生~中学2年生の11名が応援歌で激励しました。中学2年生のK.O君からは、手作りのお守りの贈呈がありました。 わいてぃ~やらしよ~  »続きを読む

  • 2025年2月19日 12:57

麦麹菌 増殖中!

 先週、2月10日(月)に麦麹菌づくりを行いましたが、その麦麹が順調に増殖しています。前回は、上手くいきませんでしたが、手法を変えるとビックリするほど増殖しています。今週2月21日(金)は、この麦麹菌を使って「池間みそづくり」です。 »続きを読む

  • 2025年2月18日 14:00

JA共済連様より花の贈呈がありました。

 卒業式に向けて、JA共済連様より花の贈呈がありました。大切に育てて、卒業生の門出を祝いたいと思います。たくさんのお花をありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年2月14日 16:55

麦麹菌づくり

今年度、3回目のみそづくりに向けて、麦麹菌づくりを行いました。茹でた麦と麹菌を手際よく混ぜ合わせ、菌床にいれました。美味しい、みそになりますように! »続きを読む

  • 2025年2月10日 15:37

池間大橋開通記念イベント

池間大橋からの池間島

2月14日は池間大橋が開通した日です。今年は14日が平日に当たっている都合で、9日(日)に記念イベントが開催されました。当日は、学校の体育館前をスタートし、池間大橋を往復するコースでウォーキングを楽しみました。ウォーキングの後は、体育館で人間カーリングなどレクレーションを行いました。ちなみに、池間大橋が開通して33年になるそうです。  »続きを読む

  • 2025年2月10日 11:52

校内駅伝大会

スタート

2月7日(金)、今季最強寒波が襲来した宮古島。最低気温11度、曇り空の下、十数年ぶりに復活した校内駅伝大会を開催しました。当日は、多くの地域の方と保護者が、走路員に御協力下さり、また、池間のおじぃ、おばぁも応援してくれて、島全体が盛り上がった大会になりました。 レースの方は、小学1年生と中学生のチームと、小学3年生~5年生を事前の記録をもとに3チームに分けた4チームで競いました。リハーサル...»続きを読む

  • 2025年2月10日 10:14

無事に校内駅伝終了しました。

多くの地域の方の協力と応援で、無事に校内駅伝を終えることができました。ありがとうございました。校内駅伝の様子は、後日、ブログにてお伝えします。  »続きを読む

  • 2025年2月7日 16:48

本日の校内駅伝大会は予定通り実施します

 本日の校内駅伝大会は予定通り実施します。 14:10プール前スタート 走路員をお願いしている保護者の皆さんは13:40までに集合をお願いします。 »続きを読む

  • 2025年2月7日 13:10

アクセス数

ブログプロフィール

»プロフィールを見る

カレンダー

カテゴリ (記事数)

携帯サイト

ブログ内検索

ページの先頭に戻る