カテゴリ: 学校の様子
5月15日(木) は 2年・4年・6年生の 学年朝会が 行われました。 2年生は中庭広場、 4年生は2階ピロティー、 6年生は体育館で 行いました。 ⒉年生の朝会では、 準備時間のルールや トイレの使い方の ルールについて みんなで 確認をしていました。 &nbs...»続きを読む
- 2025年5月15日 14:06
カテゴリ: 学校の様子
4年生は国語、 「話を聞いて質問しよう」 の学習に取り組んでいます。 そこで 5月14日(水)の 5校時に体育館で 国語の授業を行い、 校長先生、 養護教諭の先生、 音楽専科の先生、 教務主任の先生、 図書司書の先生に インタビューを 行いました。 子どもたちは、 イ...»続きを読む
- 2025年5月15日 11:09
カテゴリ: 学校の様子
5月14日(水)の 3・4校時に、 3年生は、 社会科 「わたしたちのまちと市」 の学習で、 まちたんけんに 出かけました。 3つのコースに分かれ、 子どもたちは 学校周辺の 土地や建物、 交通の様子から 発見したことを 白地図に記録しながら 自分たちのまちの様子を 調べていました...»続きを読む
- 2025年5月15日 09:42
カテゴリ: 学校の様子
5月14日(水)は 1年・3年・5年生の 学年朝会が 行われました。 1年生は中庭広場、 3年生は体育館、 5年生は2階ピロティーで 行いました。 1年生の朝会では、 子どもたちが 静かにお話が聞けること、 トイレのスリッパが きちんと並べられることを ほめてもらい ...»続きを読む
- 2025年5月14日 17:16
カテゴリ: 学校の様子
5月13日(火)の2校時に 火災を想定した 避難訓練を行いました。 子どもたちは、 火災発生場所の放送や 先生の指示などを しっかり聞き、 ハンカチで口を 覆うなどして 避難場所の 運動場に移動しました。 避難場所の運動場では、 先生方が 子どもたちの 人数確認と報告を ...»続きを読む
- 2025年5月13日 13:33
カテゴリ: 学校の様子
5月の 学校生活目標は、 「学校を きれいにしよう」 です。 各学級では、 5月の学校生活目標 「学校を きれいにしよう」 を受け、 学級の具体的な 目標を決めて、 教室と職員室前の 掲示板に掲示しています。 そして、 自分たちで掲げた 目標を意識して 取...»続きを読む
- 2025年5月9日 14:08
カテゴリ: 学校の様子
5月8日(木)の 2校時に、 幼稚園児と1年生が、 交通安全教室に 参加しました。 はじめに おまわりさんから いかのおすしの 防犯標語を使って 危険だなと思った時に 気をつけることを 教えてもらったり 確認したりしました。 続いて おねえさんと よっちゃんの ...»続きを読む
- 2025年5月8日 14:08
カテゴリ: 学校の様子
5月8日(水)の 児童朝会は、 体育委員会の 発表でした。 体育委員会の みなさんは、 水泳学習の日程を お知らせしたり、 水泳学習の やくそくとして、 ●先生の指示を しっかり聞こう! ●プールの周りは 歩こう! ●真剣な態度で 活動しよう! ...»続きを読む
- 2025年5月8日 14:07
カテゴリ: 学校の様子
5月2日(金)は、 遠足でした。 朝、子どもたちは 元気いっぱいに にこにこ笑顔で 登校してきました。 昨日の夕方の雨で 天気の心配も ありましたが 平一っ子の 日ごろの行いが きっといいのでしょう 今朝はいい天気で かぜもそよそよ 遠足日和です。 ...»続きを読む
- 2025年5月2日 14:37
カテゴリ: 学校の様子
4月30日(水)の 2・3校時に、 1年生を迎える会 を行いました。 はじめに、 あたたかい手拍子の中、 かわいらしい1年生と 6年生が手をつないで 入場しました。 続いて 各学年の出し物では 各学年の アイディアを生かした 出し物が披露されました。 1...»続きを読む
- 2025年4月30日 12:31









