4年生 総合学習「地域の環境を調べよう」研究授業を実施
カテゴリ: 校内研修
本日、5校時に4年生の総合的な学習の時間「単元名:地域の環境を調べよう」の研究授業を行いました。
本時の学習目標は、「これまでの地域学習をふり返り、地域の環境をより良くするために自分たちにできることを考え、話し合いを通して考えを広げ深めることができるようにする」ことでした。
学習は以下の流れで進められました。
・導入:これまでの活動のふり返り
・展開:地域の環境をよくするために、自分たちにできることを考え、友達と話し合い考えを広げる。
・終末:考えを全体で共有する。
子どもたちは、地域の環境を守るために、自分たちにできることを熱心に考えました。今後は、その課題解決に向かって具体的に取り組んでいくことになります。こうした地域活動を通して、宮古島の自然環境を大切にする心を育み、実践・継続していく資質を育ててまいります。
ぜひご家庭でも、地域の環境をより良くしていく視点から、話題にしてみてはいかがでしょうか。
4年生の皆さん、よく頑張りました。これからの活動にも期待します。
※今回の研究授業には、本校職員に加え、宮古教育事務所の與那嶺誉代指導主事、城東中学校の金城さやか教頭もご参加くださり、貴重なご意見やご指導をいただきました。誠にありがとうございました。
- 2025年10月24日 17:43






