カテゴリ:集会
カテゴリ: 集会
今日表彰朝会が行われました。童話お話会や合唱コンクール、版画など これまで学習してきた取組が評価され、たくさんの児童が表彰されました。 »続きを読む
- 2019年12月17日 09:18
カテゴリ: 集会
明日11月30日(土)にマティダ市民劇場で「第41回宮古地区小・中学校音楽発表会」が行われます。気負うことなく、これまで練習してきたことを歌に乗せて「めざせ全琉」がんばって欲しいと思います。 »続きを読む
- 2019年11月29日 09:10
カテゴリ: 集会
今日の校長講話では、みんなそれぞれ個性がある「みんなちがってみんなイイ」という内容のお話があり、児童一人一人真剣な態度で聴いていました。そして、そのあと、さった3日に開かれた「童話お話意見発表会」で高学年の部、男女とも最優秀賞をとった児童の表彰も行われました♪ »続きを読む
- 2019年11月12日 13:11
カテゴリ: 集会
朝会では、連休明けにもかかわらず、元気よく「くじらぐも」を音読していました。会話文のところを気持ちを込めて読むことができ、他の児童からも「聞きやすかった」「気持ちを込めて読むことができていた」などの感想があり、小学校に入学してまだ半年ですが、とても成長している1年生。来月の学習発表会も楽しみです♪ »続きを読む
- 2019年11月5日 10:29
カテゴリ: 集会
29日(火)には、発表朝会が行われ、これまで学習した内容を元気よく発表していました。鍵盤ハーモニカをきれいに演奏したり、国語の教科で学習している「お手紙」をすべて覚え、ナレーターや登場人物に分かれて発表していました。もう10月も過ぎ、3年生に近い2年生。これからの飛躍も、もっともっと楽しみです。 »続きを読む
- 2019年11月1日 14:51
カテゴリ: 集会
児童会役員のみなさんが、朝会で、赤い羽根共同募金について呼びかけました。 この募金を通して、協力や支援などの大切さを学び、自分の住んでいる町を もっとよくしていって欲しいと思います。 »続きを読む
- 2019年10月23日 08:53
カテゴリ: 集会
昨日、朝会で校長講話がありました。今年度、子どもたちのがんばりをスクリーンで紹介していました。また、いっしょうけんめいの大切さにもふれ、「あいさつ」「ボランティア清掃」「朝の持久走」「読書」なども継続してがんばって欲しいと話していました。 »続きを読む
- 2019年10月9日 07:36
カテゴリ: 集会
今月は読書月間です。図書委員のみなさんが朝会の時間に、パネルシアターを披露してくれました。 他にも、読み聞かせや標語、読書郵便などがあり、この機会にたくさんの本とふれあって欲しいと思います。 »続きを読む
- 2019年10月1日 09:39
カテゴリ: 集会
1学期も残すところ1週間、子どもたちは、もうすぐ夏休みを迎えます。 そこで、夏休みの生活リズムを整えるためにも、毎日ラジオ体操を継続することは大切なこと。規則正しい生活を送って有意義な夏休みを過ごしてくださーい♪ »続きを読む
- 2019年7月16日 10:15
カテゴリ: 集会
今週のバレーの県大会を前に、ワイドー朝会が行われました。選手の皆さんは、大会に対する思いからか、緊張の面持ちで臨んでいました。大舞台でも臆することなく、自分たちの力が発揮できるよう精一杯ハッスルしてきて欲しいと思います。ワイドー♪うるかっ子ー♪ »続きを読む
- 2019年6月19日 07:05