カテゴリ: 行事
ゆいバスという会社の可愛いバスに乗ります。 乗車してすぐに、対面式を行いました。 結愛さんが、児童代表挨拶をしました。バスガイドのお名前をお聞きすると 「藤原紀香」と答えてくれました。 12歳の子供たちには、ちょっとハードル高いギャグでした。 »続きを読む
- 2024年6月5日 17:32
カテゴリ: 行事
飛行機に乗り込み、いざ那覇へ! みんなワクワクドキドキ、出発の瞬間をカメラにおさめようとしている姿も見られました。 那覇空港に到着したときに、CAさんから、西城小学校ご搭乗のお礼のアナウンスが流れました。 »続きを読む
- 2024年6月5日 17:26
カテゴリ: 行事
待ちに待った修学旅行出発日。 子供達は、期待と不安に胸を膨らませていました。 出発式を行いましたが、ロビーでの出発式は控えて欲しいとのこと。空港玄関のところでおこないました。 児童代表挨拶は、那菜さんが行いました。全員で誓いの言葉を行なって、出発。 お母さん、お父さんがた、お見送りありがとうございました。 »続きを読む
- 2024年6月5日 17:20
カテゴリ: 児童の活動
3年生が市役所の周辺を探検しました。市役所の近くには、消防署や警察署などの施設が集まっていることがわかりました。なぜなんでしょうね。 »続きを読む
- 2024年6月5日 11:56
カテゴリ: 児童の活動
4年生がクリーンセンター見学へ行きました。自分たちが出しているゴミがどのように運ばれ、処分されているのか知ることができました。この仕組みを支えている人たちはすごいですね。 »続きを読む
- 2024年6月5日 11:43
カテゴリ: 児童の活動
5年生が調理実習を行いました。ジャガイモやほうれん草を調理して、おいしくいただきました。休みの日にはお家の人にもごちそうして下さいね。 »続きを読む
- 2024年6月5日 11:17
カテゴリ: 児童の活動
2年生が「Aコープさん」「長間郵便局さん」「長間駐在所さん」へ見学に行きました。自分の住んでいる町のお仕事を知ることができ、とても勉強になりました。協力して下さった地域のみなさん、お忙しい中、ありがとうございました。 »続きを読む
- 2024年6月5日 11:10
カテゴリ: 児童の活動
児童朝会を行いました。保健委員会さんが、歯の大切さをクイズを交えながら楽しく発表してくれました。虫歯のある子ども達の数が減るといいですね。 »続きを読む
- 2024年6月5日 09:57
カテゴリ: 行事
授業参観、PTA総会を行いました。子ども達は、お父さん、お母さんに授業を見てもらい緊張した様子でした。また、PTA総会では、新しいPTA会長も決まり、令和6年度のPTA活動のスタートになりました。 »続きを読む
- 2024年6月5日 09:50
カテゴリ: 行事
不審者避難訓練を行いました。警察官の方から日頃からの心構えなどを教えていただきました。もしもの時に備えて日頃からしっかり放送を聞くことが大事ですね。 »続きを読む
- 2024年6月5日 09:27