ビフォアー&アフター

校長先生が頑張って磨いてくれました。 こんなに違うんですね。 ぜひ、学校に来て見て下さい。 »続きを読む

  • 2019年1月18日 18:00

子・丑・寅

音楽朝会で「干支はメリーゴーランド」を歌いました。 全部間違えずに言えると良いですね。 また、児童会より「書き損じハガキ」を集めて募金する活動についての紹介がありました。 家にある「書き損じハガキ」ありましたら持たせて下さい。 »続きを読む

  • 2019年1月16日 18:00

元気に頑張っています

3学期に入り1週間が過ぎました。 子ども達は、とても落ち着いて学習しています。 この調子で3月まで頑張ってくれることを願っています。   »続きを読む

  • 2019年1月15日 18:00

その2

書き初めその2 作品を図書室前を中心に展示しています。 ご覧になりたい方は、お気軽にいらして下さい。 »続きを読む

  • 2019年1月11日 18:15

書き初め

全校一斉に書き初め会を1校時に行いました。 春の海を聞きながら、自分が決めた一文字を真剣に書いていました。 さて、思い通りの作品ができたでしょうか。 »続きを読む

  • 2019年1月11日 18:00

こま回し

1年生の教室では、こま回しが行われていました。 どうしたら早く回るか、どのようなデザインにしようか みんな、いろいろ考えながら作っていました。 新年の気分を味わうことができたのではないかと思います。 »続きを読む

  • 2019年1月11日 18:00

学級役員任命

3学期のクラスをまとめてくれる役員さんの任命式がありました。 このメンバーで過ごすのも最後となります。 みんなをしっかりリードして良い思い出を作ってほしいなと思います。 クラスのみんなも役員さんに協力してあげられるといいですね。 »続きを読む

  • 2019年1月10日 18:00

新学期

冬休みも明け、学校に子ども達の元気な声が戻ってきました。 3学期は、ものすごい勢いでそれこそ猪のように去って行ってしまいます。 しっかり計画を立て、やり残しがないように新年度に向けて取り組んでほしいと思います。 7日は3学期の始業式が行われました。2年生(はるとさん).4年生(こいろさん).6年生(こう きさん)が決意を述べてくれました。立てた目標達成に向けて猪突猛進して...»続きを読む

  • 2019年1月8日 18:00

新年

新年明けましておめでとうございます。 各家庭で新年の幕開けを喜んだことかと思います。 昨年は、大変お世話になりました。 今年も鏡原小学校発展のために力を貸して頂きたく思います。 よろしくお願いします。     »続きを読む

  • 2019年1月7日 18:15

野菜の即売会

5年生が収穫した野菜の即売会をあたらす市場で行いました。 売り子さん達は、少し寒空でしたが頑張ってお客さんを呼び込んでいました。 買われた野菜達は家庭の食卓を賑わわせてくれた事でしょう。   »続きを読む

  • 2018年12月28日 16:00

ページの先頭に戻る