カテゴリ: お知らせ
11月4日に童話・お話大会が行われました。 見事、女子小学校低学年の部で梨花さんが最優秀賞をもらいました。三連覇です。 素晴らしいですね。 麗良さんと結翔さんは、優秀賞でした。今年は、家庭での協力を得て大会への参加ということでし た。次年度、挑戦させてみたいと思われる方は、日頃の音読などで読み方を練習したり、日記などで 体験したことを書きためた中から発表する事ができ...»続きを読む
- 2018年11月5日 16:00
カテゴリ: お知らせ
先日行われた事前学習{全国物作り大会}のキッズレポーターとして参加している5名の皆さんは、沖縄本島に無事到着し、元気に活動を開始しているようです。 »続きを読む
- 2018年11月2日 18:37
カテゴリ: 学校の様子
様々な学習に取り組んでいます。 1年生では、秋の贈り物「どんぐり」を使った学習が行われました。 ドングリがいろいろ変身しました。 »続きを読む
- 2018年11月2日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
涼しくなりました。 何をするにも良い季節ですね。 学校では先生による読み聞かせがありました。 担任以外の先生と触れ合う機会にもなったかと思います。 家庭でも読書の時間が設けられると良いですね。 »続きを読む
- 2018年11月1日 18:00
カテゴリ: お知らせ
小学生陸上競技大会がありました。 あいにくの強風でしたが、それを感じさせない競技ぶりでみんなよくがんばりました。 自己ベストを出せた皆さんも多かったと思います。 結果は、男子5位、女子6位という男女アベック入賞となりました。 応援にかけつけて下さった、保護者の皆さん、児童の皆さんありがとうございました。 キャプテンのこうきさんもお疲れ様でした。 »続きを読む
- 2018年10月31日 18:00
カテゴリ: お知らせ
放課後子ども教室で、26日(金)に一足早くハロウィンが行われました。 手作りの衣装を着て、にこにこ地盛方面へ出かけていきました。 楽しい企画をして下さっているお母さん方、本当に感謝です。 »続きを読む
- 2018年10月30日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
6年生は、合唱コンクールに向けて中学校の前川先生に指導を受けて練習に励んでいます。 歌声がどんどん変わってきています。 コンクール当日には、最高な仕上がりになっていることでしょう。 »続きを読む
- 2018年10月26日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
先生になるためのお勉強に来ている遙先生 いよいよ今週をもって鏡原でのお勉強が終わります。 今日は、成果を発表する日、研究授業を行いました。 2ねん1組さんも一生懸命お勉強していました。 残りの日々、楽しく過ごしてほしいものです。 »続きを読む
- 2018年10月25日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
27日に行われる小学生陸上競技大会の激励会が行われました。 代表挨拶が行われ、決意を表明していました。 6年生のりゅうまさんは「自己ベストを出せるように頑張って下さい」と応援メッセージを送りました。 持てる力を発揮して頑張って下さい。 »続きを読む
- 2018年10月24日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
6年生の皆さんと一緒に国語の「海の命」について 学習しました。 自分で考えたことを友達に一生懸命伝えようとしていました。 中学校の先生方にも参観してもらいました。 »続きを読む
- 2018年10月23日 18:00