見学

3年生はスーパー見学をしました。 行きは、お父さんお母さんに送ってもらいました。 ご協力ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2018年10月22日 18:00

朝会

表彰朝会がありました。 今回は、野球部と俳句コンクールでの入賞者の表彰が行われました。 おめでとうございます。 »続きを読む

  • 2018年10月19日 18:00

さて、何の授業でしょうか

おいしくな~れ

5年生が何か作っていました。 廊下にも良い香りがしています。 さて、おいしくつくれたでしょうか。 »続きを読む

  • 2018年10月18日 18:00

生まれ変わりました

中庭に新しい花壇が誕生しました。 仕事を終えた後に学校に駆けつけて土入れと地ならしを二人のお父さんが頑張ってくれました。 野原さんと川満さんです。二人とも3年生の保護者です。 ここが彩り豊かになる日も近いかと思います。 皆さんもぜひご覧下さい。 野原さん、川満さん本当にありがとうございました。 »続きを読む

  • 2018年10月15日 18:00

陸上

まずはアップ

運動会の練習とともに 体力作りのために放課後陸上教室が開催されています。 高学年を中心に自由参加となっています。 毎日の練習に汗を流しています。 高学年以外の皆さんも参加して頑張っている子もいますよ。 »続きを読む

  • 2018年10月12日 18:00

音読朝会

始まりから元気

今日は、1年生の音読朝会 かぞえうた・おむすびころりんを発表しました。 特に「おむすびころりん」は長文を覚えていました。 よく、頑張りました。 »続きを読む

  • 2018年10月11日 18:00

お勉強に来ています

初日、さっそく体育の授業です

以前にも紹介しましたが、先生になるお勉強のために 大学生の久貝先生が来ています。 おもに2年1組の皆さんと一緒に勉強しています。   »続きを読む

  • 2018年10月10日 18:00

連休明けでも

さすがに葉っぱがおおいですね。

子ども達は、お掃除を頑張ってくれています。 ありがたいですね。 »続きを読む

  • 2018年10月9日 18:00

台風後

学校は、台風25号の大きな影響もなく無事再開することができました。 5日(金)は、給食の提供がなかった為4校時となりましたが、保護者の皆さんのご協力を得ること ができ、子ども達は無事下校することができました。  先週から引き続き台風騒ぎで少し落ち着かない日々でした。来週からは、 学習にも本格的にじっくり取り組めるかと思います。保護者の皆さん送迎や昼食の準備などありがと ...»続きを読む

  • 2018年10月5日 18:00

ペープサート

委員会の皆さん

今日の朝会は、図書委員会の皆さんによる読書月間のお知らせと ミッフィママさんの皆さんによるペープサート「きょうはすてきなおばけの日!」 がありました。絵本とは違い、ペープサートを使った読み聞かせに子ども達も真剣に 聴いていました。 いつもありがとうございます。ミッフィママさんの皆さん 会員か増えていくといいですね。 »続きを読む

  • 2018年10月4日 15:00

ページの先頭に戻る