ありがとうございました

入場行進

晴天のもと無事運動会を終えることができました。 けが人も出ず、全種目を終えることができたことが大きな成果だと思います。 大きなご声援ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2018年9月26日 18:00

準備が整いました

万国旗を見上げて友利さんの頑張りを思い出して下さい

いよいよ運動会です。 晴天で開催できることを願います。 準備に駆けつけて下さった新里会長はじめ保護者の皆さん、万国旗をたてるのに機械をもって来て下 さった友利さん本当にありがとうございました。   »続きを読む

  • 2018年9月21日 19:03

運動会リハーサル

暑さに負けずリハーサルを行いました。 みんな一生懸命頑張っていました。 いよいよ本番が近づいてきました。当日の演技をお楽しみ下さい。 »続きを読む

  • 2018年9月20日 18:00

練習風景その3

さて、何年生の演技でしょうか

まだまだ暑いなか練習頑張っています。 運動会成功できるといいですね。 »続きを読む

  • 2018年9月19日 18:30

きれいになりました

環境整備部長より作業場所の説明

14日(金)PTAの皆さんのおかげで 学校がきれいになりました。 よい気持ちで運動会を迎えることができそうです。 ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2018年9月18日 18:00

練習風景その2

何を表現してくれるでしょうか

初めて運動場で練習できました 晴れると運動場は、まだ暑いですね。 »続きを読む

  • 2018年9月14日 18:00

練習風景・その1

足がものすごく上がっています。

さて、どの学年でしょうか。 体いっぱい使って運動会を成功させようと練習している様子が伝わりますね。 »続きを読む

  • 2018年9月13日 18:00

専門部も頑張っています

万国旗はどうします?駐車場係は?

運動会に向けて保体部と母親部の皆さんが 集まり話し合いを持ちました。 当日は、保護者の皆さんの力が大きな支えとなります。 ご協力をよろしくお願いします。 »続きを読む

  • 2018年9月12日 18:00

全体練習

今日は、初の全体練習を運動場で行う予定でしたが・・ あいにくの天気で運動場は使えなかったので、体育館で校歌遊戯や運動会の歌を練習しました。 校歌遊戯は、練習するうちに思い出してきたようです。 本番は合わせて踊ることができるといいですね。 »続きを読む

  • 2018年9月11日 18:00

さて、今年は・・

運動会練習始まっています。 まずは、1年生の練習の様子です。 どんな、玉入れになるでしょうか。 特別講師の龍一先生が教えに来てくれました。 »続きを読む

  • 2018年9月10日 18:00

ページの先頭に戻る