カテゴリ: お知らせ
1月20日(第3日曜日)は、テレビやゲームをやめて家族みんなでファミリー読書の日 ということで県からの呼びかけがあり、鏡原小学校でも全校一斉に取り組んでみました。 さっそく、家庭で取り組んだ報告が入ってきました。 うれしいですね。 なかには、「いつも読み聞かせをやっていますよ」という保護者の声もありました。 続いていけるといいなあと思います。 »続きを読む
- 2019年1月24日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
1月23日~30日までは、給食週間となっており、朝会では給食委員会から歴史や正しい配膳の仕 方等についての発表がありました。 図書室前には、昔と現在の給食についての様子や子ども達の標語などが掲示されています。 どうぞお子さんの作品を見たいと思われる方は、足を運んで見て下さい。 »続きを読む
- 2019年1月23日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
27日に行われる駅伝大会に向けて鏡原小学校選手のユニフォームの数が足りないということを耳にした小学校OBの方が中心となって新しいユニフォームをプレゼントして下さいました。 その、贈呈式の様子をマスコミに取材して頂きました。 駅伝大会当日は、先輩方の気持ちを受け取り実力を発揮してもらいたいと思います。 OBの皆さん、本当にありがとうございました。 »続きを読む
- 2019年1月22日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
音楽朝会で「干支はメリーゴーランド」を歌いました。 全部間違えずに言えると良いですね。 また、児童会より「書き損じハガキ」を集めて募金する活動についての紹介がありました。 家にある「書き損じハガキ」ありましたら持たせて下さい。 »続きを読む
- 2019年1月16日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
3学期に入り1週間が過ぎました。 子ども達は、とても落ち着いて学習しています。 この調子で3月まで頑張ってくれることを願っています。 »続きを読む
- 2019年1月15日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
全校一斉に書き初め会を1校時に行いました。 春の海を聞きながら、自分が決めた一文字を真剣に書いていました。 さて、思い通りの作品ができたでしょうか。 »続きを読む
- 2019年1月11日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
1年生の教室では、こま回しが行われていました。 どうしたら早く回るか、どのようなデザインにしようか みんな、いろいろ考えながら作っていました。 新年の気分を味わうことができたのではないかと思います。 »続きを読む
- 2019年1月11日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
3学期のクラスをまとめてくれる役員さんの任命式がありました。 このメンバーで過ごすのも最後となります。 みんなをしっかりリードして良い思い出を作ってほしいなと思います。 クラスのみんなも役員さんに協力してあげられるといいですね。 »続きを読む
- 2019年1月10日 18:00