カテゴリ: 学校の様子
鏡原幼稚園で保育参加がありました。 親子で一緒に野菜の皮をむいたり切ったりしました。 切った野菜がカレーにかわるまで、今度は運動場でグループに分かれてリレーをして 楽しみました。 自分たちで作ったカレーは、きっとほっぺが落ちるほどおいしかったでしょうね。 益子先生のエプロン姿もきまっていました。 »続きを読む
- 2019年2月28日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
ストリートチルドレンって聞いたことありますか? マンホールや路上で生活する子ども達について学びました。 自分たちが親元でぬくぬくと生活し幸せであることに気付いてくれることを願っています。 »続きを読む
- 2019年2月27日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
先日の児童会役員の引き継ぎに続き 今度は、委員会の引き継ぎが行われました。 いよいよ6年生の卒業が近づいてきました。 いろいろな事が5年生にバトンタッチされています。 6年生はやり残した事がないように・・5年生は6年生を見習っていけるといいですね。 »続きを読む
- 2019年2月26日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
幼稚園生と5年生で1学期に植えたお芋の収穫を行いました。 5年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが幼稚園生に優しく取り方を教えて いました。収穫したお芋は・・・・食べられるといいですね。 »続きを読む
- 2019年2月25日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
20日水曜日は、旧十六日祭で久しぶりに親戚の方々が集まり楽しく過ごしたことかと思います。 その日、学校では「到達度テスト」が全県一斉に行われました。 3年生「国・算」の2教科5年生は「国・算・理」の3教科、4年生と6年生は算数のみでした。 結果は授業参観後の懇談会などを通してお知らせするかと思います。ご参加よろしくお願いします。 »続きを読む
- 2019年2月21日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
2月15日遠足がありました。 お天気にも恵まれ遠足日和となりました。 みんなの顔もぴかぴかのいいお天気でした。 楽しい思い出作りができたのではないかと思います。 »続きを読む
- 2019年2月19日 18:00
カテゴリ: 学校の様子
新入学児童の説明会を行いました。 いよいよ平成30年の終わりが近づいていることを感じます。 さあ、はつらつとした新入生が入ってきます。 ラストスパートをかけていかないといけませんね。 »続きを読む
- 2019年2月18日 18:00
カテゴリ: お知らせ
昨年、新しく設置された外トイレですが、すでにストッパーが壊れたり、水道に泥がたまったりしていました。 10日にボランティア団体の方がキレイに掃除して下さり、たまった泥も取り除かれています。 ボランティアの方々に感謝しつつ現状維持を心がけたいものです。 »続きを読む
- 2019年2月14日 18:00