歓迎球技大会

5月2日(金)、中学部では児童生徒会と体育専門委員会の企画・運営で歓迎球技大会が開催されました。ねらいは(1)みんなで協力し、励まし合い、先輩と後輩の信頼関係を築く。(2)一生懸命最後まで粘り強く取り組み、体力の向上を図る。(3)生徒が計画、運営を主体的に行い、生徒の自治力を育てる。(4)自他の良さに気づき、今後の学校生活に活かそうとする態度を養う。この4つのねらいのもと、中学部全学年男女合同縦割りの6チームで編成し、男女合同でバスケットボール、ドッジボール、バレーボールの3種目を行いました。
それぞれのチームが先輩後輩で助け合いながら、みんな楽しそうに競技してましたよ(^^)/

教育目標「ふるさとに誇りを持ち 世界へはばたく いらぶの子」の実現に向けて、ワイドー結の橋!!

 

  • 2025年5月3日 16:34

カレンダー

ブログ内検索

携帯サイト

アクセス数

ページの先頭に戻る