1年生を迎える会
カテゴリ: 児童生徒の活動
5月1日(木)、体育館(3校時)で「1年生を迎える会」を実施しました。
ねらいは「一年生が、楽しく過ごせるように小学部全学年で歓迎する」「小学部全学年での活動を通して、異学年との交流を深める」「集団で協力したり、役割を考えたりして行動することができる(協働する力)」で、運営は児童生会の役員が中心となり、2年から6年までの各学年がそれぞれのアイディアで1年生を迎えてくれました。
1年生は全員よい姿勢で、2年生から6年生までの出し物を笑顔いっぱいに楽しみながら、参加してました。迎える会の最後には下地教頭が小学部全員の頑張りを激励してくれましたよ。(^^)/
教育目標「ふるさとに誇りを持ち 世界へはばたく いらぶの子」の実現に向けて、ワイドー結の橋!!
- 2025年5月1日 14:38
- «春の遠足