海神祭
カテゴリ: 児童生徒の活動
6月9日(日)、地域の伝統行事である佐良浜海神祭が佐良浜漁港にて開催されました。
本校も「地域伝統行事への参加を通して、地域の一員であるという自覚と連帯意識を育て、より良い地域をつくっていこうとする意識を育てる。」「地域伝統行事に参加することにより、地域伝統の良さを理解し、継承していこうとする心情を育成する。」をねらいに、全校児童生徒で海神祭に参加しました。
朝はあいにくの雷等の悪天候のため、式典とパレードには参加できませんでしたが、9時ごろからは晴れ間も広がりはじめ、演舞とは龍船競争に参加することができました。
児童生徒も地域の伝統行事に参加できる喜びをかみしめながら、楽しそうに演舞や爬龍船体験に取り組んでいました。
地域の絆や思い等、伊良部島の良さを改めて感じる、充実した一日となりました。
遅くなりましたが、海神祭の様子を少しだけお伝えします。
本校の海神祭の参加に関して、漁協関係者をはじめとする地域の方々、爬龍船体験で安全管理に努めていただいた保護者の皆さまなど、沢山の方々にお世話になりました。
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
教育目標「ふるさとに誇りを持ち 世界へはばたく いらぶの子」の実現に向け、ワイドー結の橋!!
- 2024年6月14日 13:53