結TED2021(9年生)
カテゴリ: 児童生徒の活動
12月21日(火)の午後に、9年生による
「結TED2021」が多目的教室で行われました。
「結TED2021」は、
「自己の成長や変化など、これまでの自己のキャリアを見つめた学んだことや考えたりしたことを、論理的に構成し、根拠を明らかにしてまとめ表現する」
ことをねらいとして行われます。
会場には、7・8年生、保護者の皆さん、中学部の先生方がそろい、
9年生のパワーポイントで作成したスライドを交えた
スピーチに聞き入っていました。
どの生徒のスピーチも、実際に考えたこと、経験してきたことをもとに、
これからのことにつなげた内容だったので、
とても興味深く聞き入っていました。
最後に、宮城宮古教育事務所長(前校長)から講評として、
9年生のがんばりとこれからの激励の言葉をいただき、
充実した「結TED2021」を終えることができました。
9年生の皆さん、卒業まで残りわずかですね。
充実した学校生活が送れるよう「絆」を大切に過ごしていきましょう!
- 2021年12月21日 18:14