69件中、31件~40件を表示

修学旅行⑨玉泉洞と沖縄ワールド

玉泉洞でたくさんの鍾乳洞を見ました。 沖縄県南城市にある日本最大級の鍾乳洞です。約30万年の歳月をかけて自然に形成された美しい鍾乳洞で、沖縄を代表する観光スポットの一つとなっています。 約900mのコースを「わー綺麗」「やばい」と興奮しながら歩く子供達でした。 »続きを読む

  • 2025年6月1日 16:52

修学旅行⑧ひめゆりの塔

お昼を終えるとすぐにひめゆりの塔に向かいました。 「ひめゆりの塔」には、当時十代 だった女学生たちが、けが人のお世話をするために送られ、戦争にまきこまれ、多くの命を失ったという悲しい歴史があります。子どもたちは2度と戦争をしないことを誓ってお祈りをしました。 »続きを読む

  • 2025年6月1日 13:47

修学旅行⑦ランチタイム!!

昼食会場「デイゴ」にきました。1組そうた君の号令でいただきます。沖縄そばとジューシーの定食です。みんな嬉しそうに食べてます。みんな元気です。 »続きを読む

  • 2025年6月1日 13:20

修学旅行⑥平和の礎

平和の礎を見ました。宮古出身の方の名前が書かれている場所を確認しました。 »続きを読む

  • 2025年6月1日 12:31

修学旅行⑤平和祈念資料館

平和祈念資料館でたくさんの資料を見ました。中は写真撮影禁止です。子供たちたくさんの感想をぶつぶつとつぶやいていました。一生懸命時間を忘れてメモを取る児童もいました。 »続きを読む

  • 2025年6月1日 12:17

修学旅行④平和集会

平和祈念堂で平和集会を行いました。 1組も憎みも、自分たちの平和の祈りを述べました。改めて平和の大事さ。そのために必要なことをみんなで再確認しました。 »続きを読む

  • 2025年6月1日 11:18

修学旅行③バス乗車

バスに乗りました。対面式です。はなさんが6年2組を代表して挨拶をしてくれました。ガイドさんのお話 両手で無理やり3回食べる→挨拶という文字になる。 ためになるお話がいっぱいです。 SOSのハンドサインも教わりました。 »続きを読む

  • 2025年6月1日 10:59

修学旅行③バスに乗りました

バスに乗りました。対面式です。はなさんが6年2組を代表して挨拶をしてくれました。 ガイドさんから 両手で無理やり3回食べる→挨拶という文字になる。など ためになるお話がいっぱいです。 SOSのハンドサインも教わりました。 »続きを読む

  • 2025年6月1日 10:56

修学旅行②無地着陸!

那覇空港に到着しました。快適な空の旅でした。 »続きを読む

  • 2025年6月1日 09:41

修学旅行①出発式から待合室へ

出発式を1組のかりんさんの司会進行で行いました。 保護者に見守れながら、みんな緊張気味です。誓いの言葉をしっかり述べていました。行ってきます。 »続きを読む

  • 2025年6月1日 08:56

ページの先頭に戻る