カテゴリ: 学校の様子
9月13日(水)の全校朝会は 「運動会を成功させよう集会」 をもちました。 はじめに、運動会のねらいを 体育委員会のみなさんが 発表しました。 ○運動することを楽しむ ○みんなと力を合わせる ○最後まであきらめない です。 つづいて、 児童会役員(集会委員会)から みんなの投票によって...»続きを読む
- 2023年9月13日 10:54
カテゴリ: 学校の様子
9月8日(金)の午後、 運動会のスローガンについて 3年以上の学級役員が集まり 話し合いをもちました。 アイスブレイク※の後、 各学級で スローガンに入れた方がいいと考えた 言葉の紹介や理由などを発表しました。 その後、3グループに分かれ 各学級から出された 言葉を組み合わせたりしながら グ...»続きを読む
- 2023年9月8日 17:35
カテゴリ: 学校の様子
9月8日(金)の4校時に、 沖縄宮古法人会青年部会による 租税教室が 6年生を対象に行われました。 パワーポイントや DVD(動画)などで、 税金の歴史、 税金の役割、 税金の使いみち、 などについて分かりやすく 説明していただきました。 税金の使いみちでは、 地域の身近な施設である、...»続きを読む
- 2023年9月8日 14:23
カテゴリ: 学校の様子
9月6日(水)の全校朝会は、 2学期の学級役員任命式を行いました。 はじめに正級長、続いて副級長の順で 任命書を授与しました。 1年生は、 初めて学級役員に任命されるので、 少し緊張気味に 任命書を受け取っていました。 2学期は、運動会、読書旬間などの 学校行事が予定されています。 ...»続きを読む
- 2023年9月8日 10:32
カテゴリ: 学校の様子
各学級の黒板には、 学級担任の先生からの 「2学期もがんばりましょう!」の 激励メッセージが 記されていました。 どのクラスも 学級担任の先生の あたたかいメッセージと ...»続きを読む
- 2023年8月28日 13:55
カテゴリ: 学校の様子
1校時に、 全校児童、平一幼稚園の園児が集まって、 2学期の始業式を行いました。 全員で校歌を歌った後、 児童代表の子どもたちが、 2学期の豊富や 夏休みの思い出などを話してくれました。 その後、 校長(私)の話があり、 ①2学期がんばってほしい3つの取り組み ②力を合わせること について話...»続きを読む
- 2023年8月28日 13:37
カテゴリ: 学校の様子
今日、8月28日(月)から 2学期が始まりです。 今朝は、 宮古島地区防犯協会のみなさんが、 校門前の交通整理や 朝のあいさつで 子どもたちを笑顔にしていただきました。 宮古地...»続きを読む
- 2023年8月28日 12:17
カテゴリ: その他
8月27日(日)は夏休み最終日です。 夏休みの朝のラジオ体操も 最終日になりました。 今朝も子どもたちは、ラジオ体操で、 爽やかな朝を迎えました。 ラジオ体操終了後は、スタンプをもらい、 がんばり賞の賞状や &nbs...»続きを読む
- 2023年8月27日 07:28
カテゴリ: その他
交流2日目の8月21日(月)は、 とてもいい天気に恵まれました。 午前中は、海水浴、 午後は、島内観光や 野外で焼き肉を食べたり、 レクレーションを楽しんだりしました。 交流2日目ということもあり、 ...»続きを読む
- 2023年8月21日 19:21
カテゴリ: その他
8月20日(日)に 本校の姉妹校で交流を させていただいている 岡山県津山市立南小学校の 訪問団が来校しました。 訪問団は22名の児童と 野原校長先生をはじめ、 13名の保護者と教職員の &...»続きを読む
- 2023年8月21日 19:09









