「心を寄せ合う農園活動」
カテゴリ: 学校行事
本日、農園で全校児童による縦割り班活動の野菜の植え付けを行いました。1年生から6年生までの縦割り班で、ジャガイモやタマネギなどを植え付けました。
この活動は、「植物の栽培に興味関心をもち、全児童で心を寄せ合いながら、大切に育てたり関わったりする」ことを目標としています。
これから、年明けのカレー作りに向けて、各縦割り班での肥培管理が始まります。
ある班では、灌水当番を分担する中で、「土曜・日曜は部活があるから(僕たちが)灌水するよ!」と、上級生から自主的な言葉かけがありました。
植物の栽培に関わる中で、子どもたちがどのように成長していくか、楽しみです。
- 2025年11月26日 19:23






