夏休みの様子①アベック優勝
カテゴリ: 児童生徒の活動
台風6号の影響と学校閉庁日の関係で2週間ほどブログがストップしてしまいました。
その間に起こった、結の橋学園の様子をいくつかお伝えします。
ーアベック優勝ー
まずは、小学校バレーボール部のアベック優勝についてです。
地元紙等でも報道されていましたので、ご存じの方も多いかと思いますが、7月30日に決勝戦が行われた第43回琉球新報社主催児童オリンピックUー10バレーボール競技で、本校の子どもたちが所属するバレーボールチーム「結の橋クラブ」が見事に男女優勝に輝きました。
男子は大会2連覇、女子は初優勝の快挙です。今後の活躍が楽しみですね(^^)/
ー東大生講座閉校式ー
8月4日(金)、2023年東大生講座in伊良部島の閉校式が行われました。
台風6号の影響で日程を縮小しての講座でしたが、受講した子どもたちからは「楽しくわかりやすい授業だった。」「東大生の話が聞けて将来の進路選択の参考になった」等の、貴重な出会いと体験をすることができたと大好評でした。閉講式ではそれぞれの学年の代表が、4英の講師の先生方に講座で学んだこと等について、感謝の言葉を伝えました。
今回講師を務めていただいた4名の東大生、そして、東大生講座実行委員会のみなさんをはじめとするこの東大生講座に関わってくれたすべての人たちに感謝を申し上げます。
ありがとうございました。<(_ _)>
教育目標「ふるさとに誇りを持ち 世界へはばたく いらぶの子」の実現に向け、ワイドー結の橋!!
- 2023年8月14日 14:50