カテゴリ: 児童生徒の活動
4月25日(火)、地域の方のご厚意により天体観測用で特別仕様の望遠鏡を体験する機会がありました。天体観測したのは4・5・6・9年生、理科の時間を活用しての体験学習です。 太陽の黒点を観測できるほどの高性能の望遠鏡、あいにくの天気で太陽の観測は十分に行えなかったですが、子どもたちは本格的な望遠鏡をワクワクした表情で体験してましたよ。(^o^)!
教育目標「ふるさとに誇りを持ち 世界にはばたく いらぶの子」の実現に向けて、ワイド-結の橋!!