卒業式を成功させる集会(5・6・7・8年生)
カテゴリ: 児童生徒の活動
2月16日(木) に、卒業式を成功させる集会(朝会)が
体育館で行われました。
はじめに児童生徒会長の亀山さんから、
卒業式を成功させるために、
みんなで協力しながら進めていきましょうの声かけがありました。
続いて、執行部から役割分担が知らされました。
○児童生徒会執行部
・卒業生への花束、横幕、贈る言葉の設置、立て看板の作成、花道の計画など
○学習専門委員会、外国語専門委員会
・玄関前の装飾の計画、設置
○図書専門委員会
・アーチ作り
○放送専門委員会
・壁画の修繕・設置
○保健専門委員会
・くす玉の作成
○生活専門委員会
・紙テープの準備と会場への設置
○体育専門委員会、美化専門委員会
・花(プランター)の準備、設置
○報道専門委員会、給食専門委員会
・祝電掲示用のパネルと卒業生活躍紹介パネルの設置
○1年生から8年生までの学級
・卒業生へ送るメッセージ
最後に「いい卒業式にしましょう!」の声かけがあり
一致団結の「オー!」の気合いの入ったかけ声がありました。
3月12日は最高な卒業式にしたいものです。
- 2023年2月16日 11:14