薬物乱用防止教室(5・6・7・8・9年生)
カテゴリ: 児童生徒の活動
7月15日(金)に、
5年生以上の児童生徒を対象にした、
薬物乱用防止教室が行われました。
宮古島警察署の生活安全課の砂川さんから、
「薬物が体に与える影響について」をテーマに、
薬物乱用の危険性について話や
動画などを見せてもらいました。
講話を通して、児童生徒は、
薬物の危険性や薬物についての
正しい知識等を学ぶことができました。
- 2022年7月15日 11:36