カテゴリ: 学校の様子
○選手激励会 明日(10/22)、全宮古小学校陸上競技大会が3年ぶりに宮古島市陸上競技場で開催されます。 大会に出場する平良第一小学校代表選手の激励会が、朝の会を利用してリモートで行われました。平一小選手団男子16名、女子14名、総勢30名の選手が大会に向けて自己ベストに挑む気持ちを高めていました。 大会は明日、午前8時30分開会です。平一っ子みんなで応援しています。...»続きを読む
- 2022年10月21日 17:36
カテゴリ: 学校の様子
○みらい号がやってきた! 昨日(10/20)、本校に約1ヶ月ぶりにみらい号(移動図書館)がやってきました。昼休みの短い時間での訪問でしたが、平一っ子のみんなはみらい号が来るのを楽しみに待っていたようで、みらい号の前はあっという間に平一っ子で一杯になりました。みんな楽しそうに本を借りていましたよ。読書の秋を楽しんで下さい。ちなみに、みらい号は月1回程度で学校にやってきます。 ○平一...»続きを読む
- 2022年10月21日 10:11
カテゴリ: 学校の様子
今日(10/19)、3年生は「農家の仕事」を実際に見学するため校外学習に出かけました。これは、見学学習を通して,農業に携わる人の仕事の工程や様子・工夫などを知り,生産の仕事と地域の人々の生活との関連を考えさせるために行われたものです。 子どもたちは、前回、本校で苗植えの講師をしていただいた宮平さんのバターナッツ畑を訪れ、実際の農家の仕事を興味津々に質問をしながらたくさん学びましたよ。 講...»続きを読む
- 2022年10月19日 18:20
カテゴリ: 学校の様子
10月16日(日)、宮古島市立平良第一小学校の運動フェスティバルが宮古島市陸上競技場を会場に開催されました。今年は平良第一小学校創立140周年を迎え記念すべき年のフェスティバルで、広い陸上競技場を630名の平一っ子(園児・児童)の元気と笑顔で一杯にして、それぞれの学年のアイディアと個性が発揮された、最高で感動的な運動フェスティバルでした。今回のスローガン「協力し合い、笑顔つながる平一...»続きを読む
- 2022年10月18日 16:57
カテゴリ: 学校の様子
今日は運動フェスティバルに向けた最後の練習日、それぞれの学年の時間を決めて通し練習を行いました。 平一っ子のみんなは真剣に、でも、笑顔を絶やさずに本番に備えて演技やリレー、かけっこの練習に取り組んでいました。 令和4年度宮古島市立平一幼稚園・平良第一小学校運動フェスティバルは10月16日午前9時、宮古島市陸上競技場でいよいよ開催です。(^_^)v 「今年は平良第一...»続きを読む
- 2022年10月14日 18:02
カテゴリ: 学校の様子
10月16日開催の運動フェスティバルに向けた予告編第4弾。 3年生と6年生の取り組み風景です。 3年生の表現(演技)は笑顔満開でとっても楽しそうに取り組んでいました。学年の一体感を感じる練習風景でしたよ。 6年生は小学校最後の運動フェスティバルということもあり、本番に向けた練習にも気合いが入っています。キレのある勇壮な演技の仕上がりは、きっと運動フェスティバル全体を盛り上...»続きを読む
- 2022年10月13日 18:09
カテゴリ: 学校の様子
運動フェスティバルまであと5日。 少しフェスティバル当日の天気予報が心配ですが、平一っ子は元気に練習に励んでいます。 今回は、5年生と全体行進の練習風景をお届けします。 全体行進の練習風景といっても、各クラスの列の先頭児童と児童会役員だけでの練習です。 フェスティバル当日、競技場での全体行進がどのような仕上がりになるのかを楽しみにしていて下さい。 また、5年生では津山南小との...»続きを読む
- 2022年10月12日 13:56
カテゴリ: 学校の様子
昨日に引き続き、10月16日(日)開催の運動フェスティバルの予告編、各学年の練習風景です。 今日は2年生と4年生の練習様子を少しだけお届けします。 フェスティバル当時に、どのような演技(表現)になるか楽しみにしていて下さい。(^^♪ 「今年は平良第一小学校創立140周年、未来に向かって可能性を拓く、ワイドー平一っ子」 »続きを読む
- 2022年10月7日 14:40
カテゴリ: 学校の様子
10月16日(日)開催の平一幼・小運動フェスティバルに向けて、各学年の取り組みが本格的にスタートしてます。 今年の運動フェスティバルのスローガンは「協力し合い★笑顔つながる平一っ子」です。みんな笑顔で張り切って練習に取り組んでいますよ。 運動フェスティバルの予告編として、今回は、幼稚園と1年生の練習風景を少しだけお届けします。 「今年は平良第一小学...»続きを読む
- 2022年10月6日 18:42
カテゴリ: 学校の様子
◎全校体育 9月30日(金)は5校時に全校体育が行われました。これは、「異年齢集団の児童同士で協力して、自主的、実践的に取り組むことを通して、個性の伸長を図る。」「健康・体力の向上を目指し、自ら進んで運動に親しむ資質や能力の育成を図る。」を目的とし、コロナ感染症が拡大するまでは平一小学校の特色ある活動として、学期に2回程度実施されていました。 今回、3年ぶりに実施され、1~6年までの...»続きを読む
- 2022年10月1日 16:20