がんずうぷからす交流会inぷくんみ
カテゴリ: その他
9月18日(木)、毎年恒例となっている「がんずうぷからす交流会」を行いました。
宮古島の方言でがんずう→元気、ぷからす→うれしいという意味です。
福嶺小学校では、毎年敬老の日の前後にこの会を実施し、地域のお年寄りとの交流を通して、元気を届けに行っています。
今日の交流会でも、校歌遊戯や手話付きの歌を披露するだけでなく、利用者の方々と一緒に手遊びなどをして楽しみました。児童代表のえいたさんは、あいさつの中で、「逆に自分たちも元気をたくさんもらいました。」と、お互いに元気になった様子を話してくれました。
最後は、利用者の方や施設の所長さんからたくさんの感謝の言葉とたくさんのご褒美ももらい、大満足の子どもたちでした。
- 2025年9月18日 15:36