3・4年生 博物館見学

  2月6日(木)、3・4年生の社会科で博物館見学に行きました。

 博物館では、学芸員の湯屋さんが、旧平良市の三大事業(水道、電気、港湾)について、紙芝居を読んでくれたり、昔の人が使っていた道具についてとてもわかりやすく説明してくれました。

 特に、水道事業については、井戸水や湧き水を汲んで生活していたことについて話していました。「水汲みの担当がみんなくらいの子ども達だったんだよ」という話に、みんなビックリ。昔の人たちの苦労についても学ぶことができました。

 学芸員の湯屋さん、本当にありがとうございました。

  • 2025年2月6日 14:15

カレンダー

カテゴリ (記事数)

ブログ内検索

携帯サイト

アクセス数

ページの先頭に戻る